2021年09月09日
栃木地酒・惣誉と肴はトビウオの刺身
今日は栃木県市貝町の惣誉酒造の酒「惣誉・純米吟醸」を冷やして飲みました。酒は原料米に精米歩合55%まで磨かれた栃木県産の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想は薄っすら吟醸香を感じる淡麗辛口の酒で飲んでて苦味が口の中に残ります。旨味は少しながら感じられまぁまぁ美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎原料米/栃木県産・五百万石100%
◎精米歩合/55%
◎アルコール分/15度
◎内容量/180㎖
惣誉酒造株式会社
栃木県市貝町大字上根539番地
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は近所のスーパーで半額で買った、宮城県産のトビウオの刺身です。
九州の甘い醤油に付けて食べました。いつもながら淡白で癖が無くて食べやすく旨味もあって美味しいです。
tanjo0711 at 21:36│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県