2021年07月05日
山形地酒・出羽ノ雪と肴は山形のなめ味噌

今日は山形県鶴岡市のマックスバリュ鶴岡南店で429円で購入した、同市の酒蔵・(株)渡會本店の酒「出羽ノ雪・純米酒」を飲みました。この酒、精米歩合65%の米で生酛造りで仕込んだ生酛純米で、飲んだ感想はやや濃醇な苦辛い酒で生酛だからなのか?独特な酸味があります。飲んでて力強いしっかりとした旨味のある酒で美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/14度以上15度未満
◎内容量/300㎖

製造者
株式会社 渡會本店
山形県鶴岡市大山2丁目2番8号

今日の酒の肴は山形県河北町の三吉麹屋の製造するなめ味噌・甘ぴしょです。

なめ味噌はキュウリと焼きナスに付けて食べました。甘しょっぱい少し水っぽい味噌って感じで、どちらかと言うと塩麹にも似た様な味わいで、旬の野菜に付けて食べると美味しかったです。
tanjo0711 at 21:13│Comments(0)│
│山形県の日本酒