2021年05月23日

白河地酒・千駒の本醸生貯と肴は西郷村の林養魚場ますつり公園で釣ったニジマス!

千駒・本醸生貯涼泉

今日は福島県西郷村にあるイオン白河西郷店367円で購入した、白河市の酒蔵・千駒酒造の酒「千駒・本醸造生貯蔵酒・涼泉」を冷酒で飲みました。酒は本醸造ですが精米歩合60%の削り込んだ米を使用していてアルコール度数は15度台で標準です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で、後味は辛さが消えて甘味が口の中に広がり旨味もしっかりとあってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖







千駒酒造



製造者



千駒酒造株式会社




福島県白河市年貢町15番地1






福島県酒造協同組合のホームページ







ニジマス刺身

今日の肴は福島県西郷村の林養魚場・ますつり公園で持ち帰りしたニジマスの刺身です。食べた感想は癖が無く脂がのってて旨味があってメチャ美味し〜い!日本酒がほんと進みます。





ニジマスフライ

フライは美味しいけど日本酒にはちょっと合わないので、飲んだ後にご飯と一緒に食べました。



tanjo0711 at 23:35│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔