2021年05月23日
福島県西郷村の林養魚場・ますつり公園に行く!

今日は福島県西郷村にある林養魚場・ますつり公園に行きました。

ここ林養魚場のますつり公園は敷地内に大きな生簀が6つもあり、そこで泳ぐニジマスやイワナ釣って店内で調理してもらって食べる事ができます。ホンマかどうかはわかりませんが、看板には日本一の養魚場と書かれていました。

がんばってニジマスを釣るぞぉ〜

ニジマス釣れたぁ〜 (^∀^)v

僕も釣れたけど魚が怖い〜 (泣)

イェーイ ニジマス釣れたぁ〜 (^∀^)v

釣った魚は生簀の横にある、にじます亭で魚の重量を計量して魚の代金と調理賃を支払って店内で食べる事ができます。

今日は子供たちがニジマスを大小合わせて7匹釣って、刺身・塩焼き・フライに料理してもらいました。新鮮なニジマスはどれもメチャ美味しいです!

特に最高なのが刺身!身はコリコリで臭味が全く無くて旨味があって美味い!美味過ぎる!あぁ〜 日本酒が飲みたい!でも今日は運転手なので、この刺身をおかずに丼飯を2杯半食べました。ちょっと食べきれないくら釣り過ぎたみたいで、数匹は刺身とフライにしてもらい持ち帰り用にしてもらったので、今晩家で日本酒を飲みながらじっくり楽しみたいと思います。
0714 0408
tanjo0711 at 18:55│Comments(0)│
│大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系