2021年04月11日
白雪の樽酒カップを飲む!

今日は兵庫県尼崎市のアルプラザ・つかしん店で187円で購入した、伊丹市の老舗酒蔵・小西酒造のカップ酒「白雪・樽酒カップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は13度台とやや低めですが、奈良の吉野杉の樽で寝かされた酒みたいです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/13度以上14度未満
◎内容量/180㎖

この酒、景品で伯方の塩が付いています。江戸時代とか昔は塩を舐めながら日本酒を飲んでいましたからですかね?
飲んだ感想はやや淡麗の心地い杉の香り(樽香)のあるやや辛口の酒で低アルコールなのでスッキリと飲みやすく、付属の塩を舐めながら飲むと酒の味が引き締まりとても美味しかったです。

こんな感じで、昔は手に塩を置いて舐めながら酒を飲んだそうですよ。

製造者
小西酒造株式会社 富士山蔵
兵庫県伊丹市東有岡2丁目13番地