2021年03月01日

福島地酒・三春駒の純米酒と肴は福島県産の白魚

三春駒・純米酒

今日は懸賞で当たってもらった福島県三春町の酒蔵・佐藤酒造の酒「三春駒・純米酒」を飲みました。酒は精米歩合60%の米を使ってて飲んだ感想はやや濃醇に感じる甘口の酒で飲んでて少しくどいアミノ酸の味が多いですが、味のある酒でまぁまぁ美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖







佐藤酒造741



製造者



佐藤酒造株式会社




福島県田村郡三春町字中町67番地


 


福島県酒造協同組合のホームページ







白魚2

今日の酒の肴は福島県産の白魚です。






白魚

そのままポン酢を付けて頂きます。少しコリコリとした食感に少し苦味がありますが、その後に甘みと旨味がありポン酢の爽やかな味わいとマッチしてメチャ美味しかったです。



tanjo0711 at 20:11│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔