2021年02月21日
会津地酒・弥右衛門と肴はマカベ精肉店の会津産馬刺し!

今日は福島県喜多方市のコープベスタ・ひがし店で341円で購入した、同市の酒蔵・大和川酒造店の酒「弥右衛門・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%まで磨いた米を使用しててアルコール度数は14度台とやや低めです。飲んだ感想は淡麗のやや辛口の酒でアルコール度数が低めなので少し薄っぺらくも感じますが、後味は旨味もそこそこあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/14度
◎内容量/300㎖

製造者
合資会社 大和川酒造店
福島県喜多方市字押切南2丁目115番地
福島県酒造協同組合のホームページ

今日の酒の肴も昨日、喜多方市のマカベ精肉店で買った馬刺しです。

今日は会津産馬刺しの中落ちとハツ刺しです。

まず最初にハツ刺し!シャキシャキした食感で癖が無く美味い! 中落ちは値段が安いけど量も結構あって、形は不揃いだが赤身と大して変わらずコチラもメチャ美味しい〜
tanjo0711 at 21:21│Comments(0)│
│福島県の日本酒