2021年01月18日
秋田地酒・秀よしと肴は味噌煮込みホルモン

今日は秋田県大仙市の道の駅なかせんで460円で購入した、同市の酒蔵・鈴木酒造店の酒「秀よし・純米酒」を飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれてて飲んだ感想はやや淡麗の最初に強めの酸味を感じる辛口の酒で淡麗ながら熟成感があって旨味もしっかりとしてとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
合名会社 鈴木酒造店
秋田県大仙市長野字二日町9


酒蔵の倉庫の入口に貼れていた秀よしの琺瑯看板


今日の酒の肴は酒と同じく道の駅で買った、秋田県食肉流通公社の製造する味噌煮込みホルモンです。

レトルトパックから取り出してレンチンで頂きます。食べた感想はモツは柔らかいですが少し臭味と言うか癖があります。でも脂もあって濃厚でニンニクの効いた味噌味で美味しかったです。
tanjo0711 at 20:05│Comments(0)│
│秋田県の日本酒