2020年12月23日
コープの料理酒を飲んでみた。

今日は岩手県奥州市のいわて生協コープAterui店で393円で購入した、日本生活協同組合連合会のコープブランドの料理酒「虹の宴・料理酒パック」を飲みました。製造者は埼玉県羽生市の酒類メーカー・東亜酒造で、酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール分は13度台と低めです。飲んだ感想は淡麗の甘口の酒で少し容器の内面のコーティングのビニールの様な臭いがあるのと、飲んでて何かお菓子のラムネを食べた時の様な酸味を感じます。でも旨味もそこそこあって900㎖で393円の安い料理用のパック酒ですが、結構美味しく飲めました。軽くて甘めの酒が好きな方にお勧めですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/13度以上14度未満
◎日本酒度/-3
◎酸度/1.1
◎内容量/900㎖
販売者
日本生活協同組合連合会
東京都渋谷区渋谷3-29-8

製造場
株式会社 東亜酒造
埼玉県羽生市西4丁目1-11
埼玉県酒造組合のホームページ

東亜酒造の敷地内には大きな屋外タンクが何本も立ち並んでいます。ここに今回飲んだ料理酒や安酒パックに使う酒が貯蔵されてるんでしょうね。