2020年11月13日

秋田地酒・出羽鶴と肴は味付けの豚足

出羽鶴

今日は秋田県大仙市にあるスーパー、よねや・大曲中央店374円で購入した、同市の酒蔵・秋田清酒(株)の酒「出羽鶴・生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、特定名称酒の表示は無くラベルの原材料名を見る限りでは糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はスッキリとした淡麗の少し甘く感じる酒でスッキリと飲みやすい割にしっかりとした旨味を感じる酒でとても美味しい普通酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖







秋田清酒


加工者



秋田清酒株式会社



秋田県大仙市戸地谷字天ヶ沢83-1







出羽鶴酒蔵

酒蔵には大きな屋外タンクがありました。現在は現役なのかは分かりませんが大量生産をしている感じが伺えます。今回飲んだ酒は製造者ではなく加工者となってたので、他所で作られた酒を加工して製品化されたものと思われます。







トンソク

今日の酒の肴は宮崎県都城市の中川ホルモン(株)が製造するトンソクです。豚足は醤油で味付けがされています。






味付けとんそく

食べた感想は適度な醤油味が付いていて、豚足は柔らかくて食べやすくとても美味しかったです。

tanjo0711 at 20:55│Comments(0) 秋田県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔