2020年10月31日
岩手地酒・浜千鳥と肴は山田町産のイナダとヤリイカの刺身

今日は岩手県山田町にある業務スーパー・山田店で459円で購入した釜石市の酒蔵・(株)浜千鳥の酒「浜千鳥・純米生貯蔵酒」を冷やして飲みました。酒は純米酒ながら原料米の米は麹米に精米歩合55%の米を掛米に60%のやや削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗のほんのり辛口ですが、後味は甘みが口の中に広がる酒で旨味もしっかりとありとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/こうじ米55%・掛米60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
株式会社 浜千鳥
岩手県釜石市小川町3丁目8番7号

今日の酒の肴は酒と同じく山田町の業務スーパー内の産直はなまる市場で買った山田町産のヤリイカとイナダの刺身です。

どちらもわさび醤油で頂きました。醤油は山田町で絶大の人気のある山田醤油です。地物なので鮮度抜群で刺身なのに消費期限も長いです。イナダは身は締ってややコリコリとした歯ごたえのある食感で地元外でスーパーで売られいるブヨブヨとした物とは別物でメチャ美味しかったです。イカも透明感があり甘味が強くコリコリでねっとりとしていてこちらもメチャ美味しかったです。
tanjo0711 at 22:14│Comments(0)│
│岩手県の日本酒