2020年09月29日
自販機で買った岡山の千寿カップを飲む!

今日は岡山県瀬戸内市にある高祖酒造の酒蔵の前にある自販機で220円で購入した、高祖酒造のカップ酒「千寿カップ」を飲みました。プリントカップには「日本酒で乾杯」と書かれています。酒は糖類無添加の普通酒で原料米の米は岡山県産を使用しています。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでてずっしり重みを感じ、後味は少し苦味を感じ旨味もわずかながら感じられるだけで、まぁ普通に飲める普通の酒でした。
◎原材料名/米(岡山県産)・米麹(岡山県産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満
◎内容量/180㎖
高祖酒造株式会社
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4943-1

酒蔵の前には古びたアサヒビールの自販機があり、まだ現役で稼働してて酒蔵が休みの日でも高祖酒造の千寿の酒を買う事ができます。