2021年07月21日
鯨大和煮サイダーを飲む!

今日は宮城県石巻市にある、いしのまき元気いちばで270円で購入した、ちょっと飲むのに勇気のいる味のサイダー・鯨大和煮サイダーを飲みました。

このサイダー、鯨大和煮の缶詰を製造する木の屋石巻水産とコラボして、仙台の飲料メーカー・トレボン食品が製造しています。ラベルの原材料名を見てみると鯨エキス末と書かれているので、いちおう鯨は使用しているみたいです。飲んだ感想はやや炭酸の効いた甘じょっぱく、何か醤油飴を舐めた時の様な味わいがあります。昔、飲んだ千葉の醤油サイダーにも似た味でした。原料に鯨エキス末を使ってますが鯨の味はわかりませんでした。飲めなくは無いがあまり美味しくなかったです。
◎原材料名/果糖ぶどう糖液糖(国内製造)・醤油・食塩・鯨エキス末/炭酸・香料・酸味料・カラメル色素(一部に小麦・大豆を含む)
◎内容量/340㎖
製造者
トレボン食品株式会社
宮城県仙台市宮城野区小田原2-3-18
鯨食文化〜
販売者
株式会社 木の屋石巻水産
宮城県遠田郡美里町二郷字南八丁2-2
人気ブログランキング
tanjo0711 at 20:11│Comments(0)│
│清涼飲料水マニア!