2020年08月15日
埼玉地酒・東白菊を飲みながら自宅の庭でバーベキュー&キャンプ!

今日は埼玉県深谷市にある、道の駅おかべで528円で買った酒「東白菊・特別純米酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込んだ特別純米酒で、ラベルに製造者では無く加工者と表示されてるので、自醸はしないで他所から酒を買って加水やブレンド・壜詰め等をしてると思われます。飲んだ感想はやや淡麗の少し甘く感じるスッキリと飲みやすい酒で旨味もあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300ml

加工者
有限会社 藤橋藤三郎商店
埼玉県深谷市仲町4-10

埼玉県酒造組合のホームページ

今日は自宅の庭でバーベキュー (^∀^)

牛を少しだけ買ってあとは豚です。

豚のコブクロとガツ(胃袋)を湯引きしてピリ辛に味付けした、おつまみも日本酒に良く合いました。

今日は肉を食べて家族団らんでゆっくり話をしながらバーベキューを楽しみました。

バーベキューの後は花火をしてお風呂に入って庭に張ったテントで野宿しま〜す。 それではおやすみなさ〜い zzz
tanjo0711 at 23:11│Comments(0)│
│埼玉県の日本酒