2020年12月10日

喜多方地酒・笹正宗と肴は豚足

笹正宗・本醸造

今日は福島県喜多方市のコープBESTAひがし店333円で購入した、同市の酒蔵・笹正宗酒造の酒「笹正宗・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれていて、アルコール度数は13度台とやや低めとなっています。飲んだ感想は淡麗の甘口の酒で低アルコールなのでスッキリと飲みやすく軽快で、低アルながら味のバランスが良くて旨味もあってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖






ささまさむね



笹正宗酒造株式会社



福島県喜多方市上三宮町上三宮字籬山675番地




笹正宗酒造



福島県酒造協同組合のホームページ





東部の豚足

今日の酒の肴は福島県会津美里町の(株)東部が製造する豚足です。




トンソク

ボイルされた豚足で酢味噌系のタレは付いておらず、パッケージには塩で食べる事を奨めています。なのでレンチンして塩を振って食べました。サッパリとしていて癖も無く食べやすくて美味しかったです。


tanjo0711 at 20:56│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔