2020年06月15日

喜多方地酒・笹正宗と肴は喜多方のマカベ精肉店の馬たたきと牛センマイ刺し

笹正宗・鬼涙

今日は福島県喜多方市内にある、コープBESTA・ひがし店418円で購入した、同市の酒蔵・笹正宗酒造の酒「笹正宗・大辛口・鬼涙」を冷やして飲みました。ラベルに精米歩合65%と書かれていますが、特定名称酒の表示が無いので糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はやや淡麗の最初、口に含むと甘く感じる酒ですが、後味はラベルに書いてある通り、大辛口で強烈なアルコール辛さと苦味あり少し荒っぽい酒ですが、旨味はこそこそあって辛口酒としてはとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖





DSC_6366



笹正宗酒造株式会社





福島県喜多方市上三宮町上三宮字籬山675番地






DSC_6367





福島県酒造協同組合のホームページ







DSC_6363

今日は会津方面にツーリングに行ったので、私お気に入りの喜多方市のマカベ精肉店に馬刺しを買いに行きました。




DSC_6388

今日は馬たたきや馬すじ煮込み等4品を購入〜




DSC_6392

今日は買ったうちの2品、会津産の馬タタキ牛センマイ刺しを食べました。




DSC_6397

どちらも特製のタレが付いていて、馬タタキは生姜の効いた醤油だれがタタキにメチャあって噛めば馬の旨味が出てきて美味しく酒が進みます。牛センマイ刺しも毎回買う定番だが、いつもながら臭味が全く無くて特製の酢味噌に付けて食べると絶品でいつもながら最高でした。やっぱマカベ精肉店ですね、ハズレが無いし安くて美味い!◎


tanjo0711 at 23:30│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔