2020年05月02日
喜多方地酒・吉の川と肴は喜多方のマカベ精肉店の馬刺し!

今日は福島県会津坂下町にあるコープBESTA・ばんげ店で415円で購入した、喜多方市の酒蔵・吉の川酒造店の酒「吉の川・本醸造」を冷やして飲みました。原料米は喜多方産で精米歩合65%まで磨いて使用しています。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で結構強めの苦味が口の中に残りますが、旨味もそこそこ感じられてまぁまぁ美味しかったです。
◎原材料名/米(喜多方産)・米麹(喜多方産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満
◎内容量/300㎖

合資会社 吉の川酒造店
福島県喜多方市字一丁目4635

酒蔵の柱には年季の入った吉の川の琺瑯看板が打ち付けてありました。

今日は喜多方市の私お気に入りのマカベ精肉店に馬刺しを買いに行きました。

今日は会津馬刺し三点盛りと馬ハツ刺しに牛センマイ刺しです。

久々のマカベ精肉店の馬刺し、鮮度が良くて安くて美味しいですねぇ〜 また牛センマイ刺しも特製の酢味噌に付けて食べると最高でした。いつもながらマカベ精肉店の馬刺しは最高ですね。◎
tanjo0711 at 23:59│Comments(0)│
│福島県の日本酒