2020年04月04日

青森県三戸町の豊誠園食堂に行く!

DSC_5539

今日は青森県三戸町の青森県と岩手県の県境からほど近い国道4号線沿いにある大衆食堂・豊誠園食堂に朝食を食べに行きました。店の前に置かれている木材は店内で使用されてる薪ストーブの薪です。ここ豊誠園食堂は昭和のまま時間が止まった様な食堂で、営業時間は長く朝6時から晩の22時まで開いています。




DSC_5536

店はカウンター席とテーブル席2席・座敷2席があります。店のメニューです!ここ豊誠園はニンニクの入った豚汁が人気メニューです。私のお目当ては肉鍋定食ですが、馬刺しの産地でもある十和田に近い三戸町の食堂なので、馬肉を使った桜鍋定食もありました。でも朝早かったので馬肉が入荷しておらず、作る事ができないとのことです。仕方ないので豚肉の入った肉鍋定食を注文〜




DSC_5538

肉鍋定食は値段が800円と安く、肉鍋にご飯・冷奴・納豆・漬物・生卵が付いています。肉鍋は保温性の高い土鍋に入ってて、具材は豚肉に椎茸・キャベツ・ネギ・人参・ごぼう・糸こんにゃく・豆腐・高野豆腐が入って具沢山でした。食べた感想は出汁が効いて野菜の旨味が出てるやや甘口の味噌味で熱々でカラダが温まり、メチャ美味しかったです。また豚肉の量が今まで行ったドライブインと比べると結構多めで食べ応えがありました。そしてご飯はおかわり自由らしいです。おかずも多い上、ご飯もおかわり無料でかなりコスパが良いお店でした。




DSC_5540




「豊誠園食堂」



◎営業時間/6:00〜22:00


◎定休日/不明


◎住所/青森県三戸郡三戸町大字梅内竹林25-16





tanjo0711 at 23:03│Comments(0) 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔