2020年04月04日
十和田地酒・鳩正宗のお燗瓶と肴は十和田馬肉屋の馬刺し!
今日は青森県十和田市内にある、道の駅とわだで253円で購入した、同市の酒蔵・鳩正宗(株)のお燗壜の酒「鳩正宗・上撰」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒(二増酒)です。飲んだ感想はやや淡麗の少し酸の浮いた辛口の酒で、不快な雑味などは無く旨味もあって糖添酒としてはとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/15度
◎内容量/180㎖
鳩正宗株式会社
青森県十和田市大字三本木字稲吉176番地2
今日は青森県十和田市内にある、馬肉専門卸の小田桐産業・十和田営業所の直売店・十和田馬肉屋に馬刺しを買いに行きました。
今回、購入したのは青森県産馬肉さしみ(上)で1パック1080円でした。専用の馬刺しのたれも28円で売られていたので買いました。
食べた感想は解凍物なので少しドリップがあり身が水っぽくも感じましたが、脂がややのった部位でちょっとカナダ産の馬刺しに似た様な感じですが、癖も無く旨味があって専用の生姜の効いたタレに付けて食べると美味しかったです。
tanjo0711 at 23:51│Comments(0)│
│青森県の日本酒