2019年12月01日

小山本家酒造の界を飲みながら、自家栽培の落花生を食べる!

P1390089

今日は苫小牧市内にある、ホクレンショップ・苫小牧店120円で購入した、埼玉県の大手清酒メーカーの小山本家酒造のブリックパックの酒、「界」を飲みました。この酒、糖類・酸味料入りの糖類添加酒ですが、アルコール分が17度台とやや高めの設定となっています。飲んだ感想はやや濃醇なやや甘口の酒で、少し容器から移ったと思われるビニール臭がありますが、旨味と飲みごたえがあって糖類添加酒としてはとても美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/17度

◎内容量/180㎖





DSC_3098


株式会社 小山本家酒造



埼玉県さいたま市西区大字指扇1798番地




埼玉県酒造組合のホームページ





DSC_4385

今日は家庭菜園の落花生を収穫しました。植えるのが遅かったので、ちゃんと落花生が生るかどうか心配でしたが、畑から引っこ抜いてみると小振りながらちゃんと落花生が生っていました。




DSC_4387

綺麗に洗って塩水で茹でました。食べた感想は適度な塩味があってシャキシャキとした食感にほのかな甘さと旨味があってメチャ美味しかったです。予想以上に美味しかったので、来年はちゃんと適切な時期に植えて本格的に育ててみたいと思います。


tanjo0711 at 20:00│Comments(0) 埼玉県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔