2019年11月20日
20年放置したブラントンのミニチュアボトルを飲んでみる。

今日は今から約20年くらい前に買って引き出しの中にずっと放置していた、アメリカのバーボン「ブラントン」のミニチュアボトルを飲んでみました。内容量は50㎖ですが、長い年月立てて保存してたので、コルクが完全に乾いて隙間ができて少しずつ蒸発して1/3くらい無くなっています。

ボトルの底にはウイスキーの成分が沈殿し滓になって溜まってました。

栓を抜こうとすると、栓のビニールのコーティングは劣化でバリバリに割れ、コルクに突き刺さってるブラントンのシンボルの金属製の馬がボキッ!って折れました。そして折れた金属には緑青が出ていたので銅を含む金属を使用してるみたいです。

ロックで飲んだらバーボン独特の香りと味わいは健在で、アルコールがきついですが、まぁ美味しく飲めました。
◎原材料/グレーン・モルト
◎アルコール分/46.5%
◎容量/50㎖
◎輸出国/アメリカ
輸入者
宝酒造株式会社
京都市下京区四条通東洞院東入ル立売西町60
tanjo0711 at 22:20│Comments(0)│
│ウイスキー