2019年09月19日

北海道の酒・千歳鶴の純米生酒と肴はニシンのきりこみ

DSC_3807

今日は苫小牧市内にあるコープさっぽろステイ店378円で購入した、札幌市の酒蔵・日本清酒株式会社の酒「千歳鶴・純米生酒」を冷して飲みました。酒は北海道産米を精米歩合65%に磨いて仕込んだ純米の生酒です。飲んだ感想はやや淡麗の少し甘く感じる酒で生酒特有の麹の味はほとんど感じませんが、アルコール度数が13度台なので軽くてフレッシュな味わいで飲みやすく旨味もあって美味しかったです。



◎原材料名/米(北海道産)・米こうじ(北海道産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/13度
 
◎内容量/300ml






千歳鶴酒蔵



日本清酒株式会社



札幌市中央区南3条東5丁目2番地






DSC_3794

今日の酒の肴はスーパーでで購入した札幌市西区の丸三北栄商会が製造する北海道の郷土料理・にしんの切り込みです。





DSC_3796

食べた感想は適度な塩味が効いてて、麹の甘みとニシンの旨味があって、塩辛過ぎず甘過ぎず、ちようど良い味わいでメチャおいしかったです。


tanjo0711 at 21:59│Comments(0) 北海道の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔