2019年08月14日
21年古酒と肴は尼崎の山里食品のホルモン焼

今日は福島県南会津町にある、道の駅・たじまで1410円で購入した、同町の酒蔵・会津酒造の陶器の徳利に入った酒「金紋会津・熟成原酒」を飲みました。この酒、ラベルを見た感じでは特定名称酒の表示は無く普通酒と思われますが、酒蔵で21年寝かされた21年古酒です。飲んだ感想は濃醇な熟成感タップリの酒で、原酒でアルコール度数が19度ありますが、飲んでてアルコール辛さを感じさせず、まろやかで飲みやすく旨味があって、古酒好きな私好みの味わいでメチャ美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/19度
◎内容量/360㎖

酒はグラスに注ぐと良い感じで熟成された黄金色になっていました。

会津酒造株式会社
福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603
福島県酒造協同組合のホームページ

今日は超久々に尼崎市は潮江にある山里食品に名物のホルモン焼を買いに行きました。ここはダウンタウンの浜ちゃんの同級生がやってる店でもあり、テレビでも紹介されて人気のあるお店です。

私が小学生だった30年前は100円だったが、その後、120円→150円と時代と共に少しずつ値上がりし今は200円です。

これが山里食品のホルモン焼です。今回は300g買って600円〜 特製ダレを絡めて焼いた濃い目の味付けで、ホルモンは柔らかく美味しいです。酒の肴にも最適ですが、熱々ご飯と食べても最高ですね。
tanjo0711 at 19:45│Comments(0)│
│福島県の日本酒