2019年08月05日

月曜日から大田原の鳥よしに飲みに行く!

DSC_3652

今日は月曜日から大田原市の鳥よしに飲みに行きました。





DSC_3640


まず最初に壜ビールを飲みながら、突き出しのイカをボイルして生姜とねぎをまぶしてるやつを食べました。



DSC_3646

最初に注文したのは鳥よしの人気メニューの肉刺し盛合せ(1800円)です馬刺し馬レバー刺し牛タタキ鶏タタキ砂ズリ刺し鶏ササミ刺しの6点盛りです。どれもメチャクチャ美味しかったです。特に馬刺しと馬レバー刺しが最高でした。日本酒がすすんで仕方ないです。





DSC_3641

次にうずらの親鶏の焼き物を注文〜  食べた感想は少し身が硬くて、癖も感じられまぁうずらは普通ですねぇ〜





DSC_3645

次からは串焼で白いのが馬のコリコリ焼きで茶色のは鶏のハツモトです。馬のコリコリ焼は、馬の大動脈(血管)を焼いたもので、コリコリとした食感でミノやイカに似た様な食感で噛めば旨味があって美味しいです。




DSC_3649

次は焼トンで豚かしらと豚タン・白モツそして鶏の正肉です。焼鳥も美味しいけど、焼とんも美味しかったぁ〜




DSC_3650

ねぎまにボンジリです。鳥よしの串焼きは鶏も豚もどてもメチャ美味しかったです。




DSC_3651

最後の〆は美人鍋と言う名前でしたが、モツ鍋で二人前1200円の割りにボリュームもそこそこあって美味しかったです。





今日は2人で肉刺しをメインに串焼きと鍋を食べながらビール1本に日本酒8合飲みました。鳥よしで飲むのは2回目ですが、メニューが多く美味しくて大満足でした。




「鳥よし」



◎営業時間/11:30〜14:00 17:30〜23:00


◎定休日/日曜日・第2・4月曜日


住所/栃木県大田原市薄葉2065





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村





tanjo0711 at 22:04│Comments(0) 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系 | 栃木のイイトコ発見!(栃木生活記)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔