2019年06月23日

群馬地酒・船尾瀧と肴はバイ貝

P1380805

今日は群馬県の伊香保温泉に行く途中に立ち寄った群馬県吉岡町にある酒屋さん・三河屋酒店840円で購入した、同町の酒蔵・柴崎酒造の酒「船尾瀧・辛口本醸造」を少し冷やして飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込んだ標準的な本醸造で、飲んだ感想はやや濃醇に感じる辛口の酒で辛さの中に熟成された濃い旨味を感じる酒で辛口の酒の割にしっかりと旨味も感じられて、値段もリーズナブルでとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720ml





DSC_3673



柴崎酒造株式会社




群馬県北群馬郡吉岡町下野田649-1





DSC_3675

酒蔵には土曜日に行きましたが、営業しておらず休みでした。



DSC_3332

今日は近所のドン・キホーテで新潟県産のばい貝が売られていたので買いました。



DSC_3325

貝を綺麗に洗って、醤油・酒・味醂・黒砂糖で煮込み、ばい貝の煮付けを作りました。小粒ながら良い味で汁まで美味しく、酒の肴に最適でした。


tanjo0711 at 20:54│Comments(0) 群馬県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔