2019年01月26日
埼玉地酒・旭正宗と肴は大田原のやおいちのマグロのぶつ

今日はさいたま市桜区にあるコンビニ、セブンイレブン・さいたま町谷1丁目店で1080円で購入した、同区にある酒蔵・内木酒造の酒「旭正宗・本醸造」を飲みました。酒は精米歩合70%米で仕込まれていて飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒ですが、スッキリとしていて飲みやすく旨味もわずかながら感じられまぁ普通に美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満
◎内容量/720ml

内木酒造株式会社
埼玉県さいたま市桜区西堀6-13-15

埼玉県酒造組合のホームページ

今日は久々に大田原市のやおいちに刺身を買いに行きました。

今日の酒の肴はマグロのぶつ切です。値段はちょっと高いですが、赤身と中トの部位が入っています。共に鮮度抜群で美味しく、スーパーの物とは比べ物になりませんね。久々に美味しいマグロで日本酒が飲めて最高でした。
tanjo0711 at 21:30│Comments(0)│
│埼玉県の日本酒