2018年12月30日
越乃寒梅・特撰吟醸と肴はミンク鯨の刺身

今日は兵庫県尼崎市内にある酒屋さん・山本酒店で2160円で購入した、新潟の銘酒「越乃寒梅・特撰吟醸」を冷やして飲みました。越乃寒梅の特撰吟醸はラベルが紺色にリニューアルされ、原料米に兵庫県産の山田錦を使い、吟醸ながら精米歩合が50%とかなり削り込まれています。飲んだ感想は吟醸香が全く無いくらい微かな香りのする淡麗のやや辛口の酒で、サッパリとした淡麗の酒ながら後味にはしっかりとした旨味が口の中に広がりとても美味しかったです。香りが少ない分、料理の邪魔をしないので食中酒にはもってこいの酒でした。
◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
◎原料米/兵庫県産山田錦100%使用
◎精米歩合/50%
◎アルコール分/16度
◎内容量/720ml
石本酒造株式会社
新潟県新潟市江南区北山847番地1

今日の酒の肴は尼崎市の塚口にある、魚そら鮮魚店で購入した南氷洋産の生ミンククジラの刺身です。

脂っ気の無い淡白な赤身の部位ですが、癖が無く食べやすくて生姜醤油で食べると美味しかったです。
人気ブログランキング
鯨食文化!
tanjo0711 at 23:58│Comments(0)│
│新潟県の日本酒