2018年12月11日
SL大樹のカップ酒を飲む!
今日は7月に日光霧降高原にある大笹牧場で480円で購入した、日光市の酒蔵・渡邊佐平商店のカップ酒「清開・特別純米酒・SL大樹カップ」を飲みました。カップには東武鉄道で活躍しはじめたSL大樹の絵柄がプリントされています。そしてSL大樹カップを観光地の大笹牧場で初めて見かけたので即買いしましたが、その後、日光の道の駅などで400円くらいで売られているのを見かけ観光地価格で買ってしまった事に後悔しています。(泣)
酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特別純米酒です。飲んだ感想はやや濃醇な酸味が浮いた苦辛い酒で雑味が多く、そして旨味が乏しく今市にある酒蔵なだけあってイマイチでした。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/180ml
株式会社 渡邊佐平商店
栃木県日光市今市450
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に紹介した栃木の酒の記事はコチラ!