2018年11月16日

埼玉地酒・文楽の30BYしぼりたて新酒と肴は鯉の洗い

P1380298

今日は埼玉県上尾市にある酒蔵・(株)文楽の直売所・十一屋酒店1296円で購入した、先週発売されたらしい今年(30BY)の新酒「文楽・しぼりたて生原酒」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合70%の米で仕込まれた無濾過の生原酒ですが、特定名称酒の表示が無いので普通酒だと思われます。飲んだ感想はしぼりたての生酒特有の新酒バナを強く感じるフレッシュン感たっぷりの無濾過生原酒で、新酒独特の荒々しさとガス感を感じシュワシュワとする辛口の酒で雑味などの不快な味わいは無く、しぼりたての新酒らしい味わいでとても美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/19度




DSC_2985



株式会社 文楽



埼玉県上尾市上町2-5-5




DSC_2984




埼玉県酒造組合のホームページ





DSC_3003

今日の酒の肴は埼玉県加須市にある農産物直売所・童謡のふる里・おおとねで購入した、群馬県板倉町の蓮見商店鯉の洗いです。



DSC_3013

食べた感想は癖が無くコリコリと歯ごたえがあって噛むと旨みがあり、付属の酢味噌を付けて食べるとサッパリとした味わいでとても美味しかったです。


tanjo0711 at 21:50│Comments(0) 埼玉県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔