2018年10月26日

那須町のジンギスカン憩でランチ!

DSC_2855

今日は前々から気になってた、栃木県那須町の国道4号線沿いにある「ジンギスカン憩」に昼食を食べに行きました。



DSC_2847

これがランチのセットメニューです。



DSC_2848

こちらは単品のメニューです。ジンギスカンの他に牛サガリや豚ジン・若鶏ネックなど肉もあり、また店内の貼紙にはメニューには無い牛タンや特上ラムなどもありました。焼肉屋なのに店内の壁のメニューには刺身盛合せや寿司などもありました。



DSC_2849

ここのジンギスカンは炭火で焼くらしく、入店して20分位待って七輪がテーブルにセットされました。店はおじさん1人で店を切り盛りしてるので、炭火をおこしたり材料を準備するのに時間がかかります。私は事前のネット情報で知っていたので気長に待ちましたが、入店して25分くらいで料理が提供されました。



DSC_2850

今日注文したのは「ジンギスカン極」(1300円)です。しょうゆ味のタレに漬け込まれたジンギスカン150gに若鶏のネックが少し(50gくらいかなぁ・・・)と野菜・ご飯・味噌汁・漬物が付いています。



DSC_2851

久々に食べるジンギスカン美味しい〜 少し羊独特の匂いはありますが、身は柔らかく美味しかったです。150gの肉ですが、少し若鶏ネックが付いてるのと野菜を焼いて食べると満腹感があります。



DSC_2853

店のおじさんが子供にと、親切に出汁巻玉子をサービスしてくれました。



DSC_2852

久々のジンギスカンが美味しかったので、追加で今度は味付けしていない仔羊ラム(800円)と車だったので仕方なくノンアルコールビールを注文しました。仔羊ラムは少し肉質が硬く脂は少なめですが、歯応えと旨味があって癖が少なく美味しかったです。

今日はジンギスカンの定食と追加で仔羊ラムとノンアルコールビールを飲んで2500円でした。昼間っからちょっと贅沢しましたが、美味しいジンギスカンが近場で食べれて大満足でした。今度は友人を誘ってビールを飲みながらガッツリとジンギスカンを堪能しに行きたいと思います。




「ジンギスカン憩」



◎営業時間/11:30〜13:30 17:00〜21:00

◎定休日/月曜日

住所/栃木県那須郡那須町寺子丙1206-6




人気ブログランキング





にほんブログ村


0408

tanjo0711 at 22:42│Comments(0) 栃木のイイトコ発見!(栃木生活記) | 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔