2018年10月13日
ディズニーシー限定の日本酒を飲む!

今日はディズニーシーに来ているので、ディズニーシーで唯一日本酒を提供している、レストラン櫻で食事をしながら、レストラン櫻のオリジナル限定酒「RESTAURANT SAKURA PRIVATE LABEL 生酒」を飲みました。値段は180ml入りの一合壜に入って920円でした。

レストラン櫻のオリジナルラベルの限定酒にはディズニーシーのロゴも入っていました。

胴貼はプライベートラベルでしたが、裏貼には千葉県成田市の酒蔵・鍋店が製造者となっており、仁勇の純米吟醸生酒のラベルが貼ってありました。大手や地方の酒じゃなく、地元の千葉の酒だったのが嬉しかったです。(^o^) 飲んだ感想は軽めの吟醸香の香るやや辛口の酒ですが、生酒独特の風味としっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/55%
◎アルコール分/15度
◎内容量/180ml
製造者
鍋店株式会社
千葉県成田市本町338番地
製造場
鍋店 神崎酒造蔵
千葉県香取郡神崎町神崎本宿1916番地

レストラン櫻はフィッシュマーケットの建物を改装してできた和食レストランです。

店内はこんな感じで天井が高く広々としています。

日本酒を飲みながら食べたのは天ぷら膳(2040円)です。観光地価格ですが、意外に天ぷらの量が多くて食べごたえがあり、揚げたての天ぷらはとても美味しく日本酒との相性も良かったです。

この記事へのコメント
1. Posted by エクスプロイダー 2018年10月16日 12:51
4年前に家族でディズニーシーへ行った時の晩ごはんはここで食べました。
気にはなってましたが、結局呑んだのはクラフトビールでした。
何処が造ってたか気になりましたが、地元千葉の鍋店でしたか。
気にはなってましたが、結局呑んだのはクラフトビールでした。
何処が造ってたか気になりましたが、地元千葉の鍋店でしたか。
2. Posted by 丹醸 2018年10月19日 20:37
エクスプロイダーさん こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
4前に行かれてたんですね!私もずっと気になってて今回やっと行く事ができました。^^ 値段はお高いですが、地元・千葉の酒だったのが嬉しかったです。また酒も美味しかったでの満足しています。
コメントいただきありがとうございます。
4前に行かれてたんですね!私もずっと気になってて今回やっと行く事ができました。^^ 値段はお高いですが、地元・千葉の酒だったのが嬉しかったです。また酒も美味しかったでの満足しています。