2018年10月03日
大関の大吟醸カップ酒

今日は兵庫県尼崎市内にあるスーパー・まんだい・尼崎食満店で203円で購入した、大関のカップ酒「大関・特撰・大吟醸カップ」を冷やして飲みました。大関の大吟醸のカップ酒と言えば、ワンカップ大関の大吟醸だが、この商品はワンカップ大関ではないらしい・・・ ワンカップ大関の大吟醸はラベルに超特撰と書かれていますが、このカップ酒は特撰と書かれています。そして値段もワンカップより少し安めです。でもラベルの情報を見た感じでは精米歩合が50%でアルコール度数が15度台とスペックがワンカップ大関と同じなので、おそらく中味は同じ酒とだと思います。飲んだ感想は大吟醸ながらほとんど吟醸香を感じない、やや濃醇な苦辛い酒で何も知らされずに飲んだら大吟醸とは分からない味わいです。この味わいなら203円と言う値段でも妥当ですね。大吟規格の当てはまるのかも知れませんが味的には普通酒並みですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/50%
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/180ml
大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
灘五郷酒造組合のホームページ