2018年09月19日

日光土産のカップ酒を飲む!

P1380164

今日は栃木県日光市の湯西川温泉街にある酒屋さん・湯沢屋250円で購入した、隣町の矢板市にある酒蔵・森戸酒造のカップ酒「十一正宗・日光旅物語」を少し冷やして飲みました。この酒、日光の観光地向けの土産もん用の酒なんでしょうね。



P1380166

酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや濃醇な苦辛い酒ですが、後味はかすかに甘さも感じ旨味もそこそこあって普通に美味しかったです。



森戸酒造株式会社



栃木県矢板市東泉645



栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ



tanjo0711 at 20:26│Comments(2) GO GO カップ酒 | 栃木の酒で乾杯!栃木県

この記事へのコメント

1. Posted by skekhtehuacso   2018年09月19日 22:04
うわ!
十一正宗に、こんなカップ酒があったのですね。
これは入手したいところでございます。
2. Posted by 丹醸   2018年09月21日 20:43
skekhtehuacsoさん こんばんは

コメントありがとうございます。


十一正宗の日光カップは中味は普通の十一正宗のカップと同じと思われますが、レアですね!今まで日光の観光地では見かけた事なかったですが、湯西川温泉で見つけてレアさに即買いしました。^^ 是非ゲットしてください!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔