2018年06月03日
那珂川鮎まつりに行く!
今日は栃木県大田原市の国道461号線沿いにある、道の駅・那須与一の郷で催された「那珂川鮎まつり」に行ってきました。
鮎まつりと言っても、大きなイベントではなく、道の駅の一角で露店が出て鮎の塩焼きをはじめ鮎を使った料理が販売されています。
露店の前には、鯉のぼりならぬ、鮎のぼりが出ていました。^^
鮎まつりの目玉イベント!小学生以下の鮎のつかみ取りです!値段は無料です。
ぬるぬるしてつかみ難い〜
苦労したけど・・・ 鮎をGET!^^
鮎の塩焼きは300円で売られていますが、子供たちがつかみ取りで獲った鮎は焼いてくれて無料で頂けます。
美味しそうですね〜 鮎の塩焼き
自分達で獲った鮎を頂きま〜す!^^ 鮎2匹!
自分で獲った鮎はメチャ美味いわ〜^^
これ!ホンマに食べれんの〜・・・・^^
露店では鮎の塩焼きの他に、鮎焼きそばや鮎っこバーガー等、鮎の他には、ナマズの串揚げやかじか焼き等がありました。
鮎焼きそばです!値段は300円 和風だしで味付けされててサッパリとしてて美味しかったです。焼そばにはキャベツとアスパラ、そして鮎の卵がまぶされていました。それに鮎フライが1本付いていました。
お次は鮎っこバーガーです!値段は300円でした。
パンの間には、鮎のミンチを入れたコロッケが挟んであってソースが塗られていました。あまり鮎の個性を感じませんでしたが、美味しいコロッケバーガーでした。
今日は美味しい那珂川の鮎が堪能できて良かったです。^^
人気ブログランキング

にほんブログ村
0714 0408