2018年05月05日
アルミ缶入りの酒・関山生酒

今日は岩手県のJR一ノ関駅にあるコンビニ・NewDays・一ノ関駅西口店で302円で購入した、一関市の酒蔵・両磐酒造の酒「関山・本醸造生酒」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合70%の米で仕込んだ本醸造酒でアルミ缶には特定名称酒の表示はありませんが、蓋とキャップの間に挟まってた紙に本醸造と書かれていました。そしてアルコール度数が19度と高く、原酒とは一切書かれていませんが原酒と思われます。飲んだ感想はトロッとしたとろみのある、濃醇なやや甘口の酒で、後味に少しアルコール辛さで舌がピリピリしますが、旨味がしっかりとあってフレッシュ感もありとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/19度
両磐酒造株式会社
岩手県一関市末広1丁目8番23号

JR一ノ関駅前の観光案内所の建物の上には大きな関山の看板がありました。