2018年04月15日
石巻の地酒・墨廼江と肴は石巻産の小女子

「今日の晩酌!VOL.1452」今日は宮城県石巻市内にある、いしのまき元気いちばで432円で購入した、同市の酒蔵・墨廼江酒造の酒「墨廼江・辛口本醸造」を冷やして飲みました。飲んだ感想は淡麗のかなり酸味の強い苦辛い酒で、少し生酒っぽい味わいもするのだが気のせいか・・・?でも後味には旨味があって美味しかったです。酸のある酒なので料理とも良く合いました。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/15度

墨廼江酒造株式会社
宮城県石巻市千石町8-43

今日の酒の肴は、いしのまき元気いちばで購入した、石巻産の生食用の生小女子です。

ポン酢をかけて頂きました。生の小女子独特の苦味がありますが、苦味の中に甘みと旨味があって美味しかったです。
tanjo0711 at 21:46│Comments(0)│
│宮城県の日本酒