2018年01月15日
木曽谷の地酒・中乗さんの3デシと酒蔵祭り

「今日の晩酌!VOL.1424」今日は長野県木曽町にある、イオン・木曽福島店で345円で購入した、同町の酒蔵・中善酒造店の酒「中乗さん・佳撰」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で、飲んだ感想はやや濃醇なキリッと辛い酒で少し熟成感を感じ、辛さの中に旨味を感じる酒で普通酒ながら味のある美味しい酒でした。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15度

株式会社 中善酒造店
長野県木曽郡木曽町福島5990

去年のGWに酒蔵に行ってみれば、偶然にも酒蔵祭りをやってたので立ち寄った時の様子を紹介します。

酒蔵の敷地内ではちょっとした、出店やゲームコーナーがありました。射的、大人1回200円でした。

輪投げが1回200円だったのでやってみました。ハズレ無しと聞いてたので、酒蔵祭りのイベントなら全部外してもカップ酒くらい貰えると勝手に思い込んでいたら・・・みごとに全部はずして、景品にくれたのが、10円のサラミ1個だったのには驚いた。

酒蔵内では酒蔵クイズをやってて、蔵内のいろんな所にクイズの問題が書いてありました。

利き酒もやっていました。利き酒のテーブルの置くには、大きな甑と放冷機がありました。

ヤブタやフィルタープレス式の濾過器・垂壷・壷代など醸造に関する道具がたくさん綺麗に清掃されて並べてありました。
以上