2017年12月30日

伊賀の地酒・天下錦と肴は大田原の高桑川魚店の鯉の洗い

天下錦

「今日の晩酌!VOL.1418」今日は三重県名張市にある酒蔵・福持酒造場400円で購入した酒「天下錦・ふくもちのさけ」を飲みました。この酒、ラベルを見る限りでは糖類無添加の普通酒の様です。飲んだ感想はやや濃醇なやや辛口の酒で、酒に少しアルコール辛さと苦みを感じますが、旨味もそこそこ感じる酒でまぁまぁ美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度




1511772310871



株式会社 福持酒造場


三重県名張市安部田3905




1511772323295


鯉の洗い

今日の酒の肴は大田原市にある高桑川魚店で購入した鯉の洗いです。食べた感想はいつもながら高桑川魚店の鯉の洗いは、癖が無く噛むと歯ごたえと旨味があって辛子酢味噌で食べるととても美味しかったです。日本酒との相性が抜群で最高です!^^




人気ブログランキング



tanjo0711 at 23:57│Comments(0) 三重県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔