2017年11月10日

西宮の酒・寳娘と肴は西郷村の林養魚場のニジマス

寶娘・上撰辛口

「今日の晩酌!VOL.1403」今日は灘五郷は西宮郷にある酒蔵・大澤本家酒造の直売所で1150円で購入した酒「寳娘・上撰辛口」を飲みました。この酒、糖類入りの糖類添加酒ですが、値段も安くアルコール度数が16度台と標準よりも1度高めで飲み応えがあります。味はやや濃醇な甘辛い酒で、常温で飲んでるせいもあってか?少し重たい感じがあります。でも後味には熟成された旨味がしっかりとあって糖類添加酒ながら、1升壜で1150円という事を考えると安くて美味しい酒だと思います。



◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類

  国産米100%使用

◎アルコール分/16,0度以上17,0度未満





寶娘カード

いつの間にか、久々に酒蔵に酒を買いに行ったらポイントカードができてました。1000円でスタンプ1個捺印で25個集まると、4合壜の特撰原酒がもらえるそうです。



大澤本家酒造 (1)


大澤本家酒造株式会社



兵庫県西宮市東町1丁目13-28



大澤本家酒造 (2)



新しく一新された灘五郷酒造組合のホームページ ↓


灘五郷酒造組合のホームページ




鱒料理 (2)

今日の酒の肴は、友人が福島県西郷村にある、林養魚場のますつり公園に遊びに行ったお土産に買ってきてくれた、ニジマスの刺身です。しかも10人前!多過ぎ!



鱒料理 (1)

そしてもう2品!ニジマスの塩焼きとフライです。 どれも釣りたてなので新鮮で美味しいですが、何と言っても刺身が抜群に美味しく、適度に脂がのってて最高です!美味すぎて日本酒をガブガブ飲んでしまいました。

今度は私自身もずっと行きたいと思っていたので、林養魚場のますつり公園に行ってみたいと思います。




人気ブログランキングへ



tanjo0711 at 20:13│Comments(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔