2017年06月11日

茨城地酒・久慈の山と肴は茨城産ひらめ造り

久慈の山・上撰

「今日の晩酌!VOL.1363」今日は茨城県常陸大宮市にある、道の駅・常陸大宮831円で購入した、同市の酒蔵・根本酒造の酒「久慈の山・上撰」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で、飲んだ感想はやや濃醇な辛口の少し熟成した酒で、ちょっとくどい感じの旨みもありますが、普通酒としては味のある酒で美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満



根本酒造


根本酒造株式会社


茨城県常陸大宮市山方630



茨城県酒造組合のホームページ





image

今日は茨城県北茨城市の大津港にある、海産物を扱う松野屋で刺身を買いました。




刺身

今日の酒の肴は茨城産の平目の刺身です!値段の割りに量が多くお買い得でしたが、身は少しネチャっとしててアンモニアみたいな臭いが少しあり、鮮度が良いとは言えませんが、値段の割には結構美味しく食べれました。


tanjo0711 at 21:09│Comments(0)TrackBack(0) 茨城県の日本酒 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔