2017年04月23日
澤乃井・花見新酒と肴は鶏足(もみじ)

「今日の晩酌!VOL.1350」今日はドンキホーテ・黒磯店で898円で購入した東京の地酒、「澤乃井・本醸造・花見新酒」を少し冷やして飲みました。ピンクのお洒落な壜に入ってて少し日本酒っぽくなく感じますね。飲んだ感想はやや濃醇に感じるやや甘口の酒でスッキリと飲みやすいですが、後味に少しアルコール辛さを感じます。でも新酒ながら旨味もちゃんと感じられる酒で美味しかったです。以前に飲んだ「しぼりたて」もそうですが、澤乃井の本醸造新酒は安くて美味しいですね。結構お勧めです!
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/15度以上16度未満

小澤酒造株式会社
東京都青梅市沢井2-770
東京都酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は冷凍保存しておいた、鶏足(もみじ)を煮付けにしました。

ちょっと見た目は気持ち悪いですが、味は良いんですよ!

出来上がりです!2日間煮込みました。身と言うよりはほとんど皮で、プルンプルンとしててコラーゲンもたっぷりで美味しいです。見た目は悪いが安くて美味しい一品で酒の肴に最適ですよ!