2016年12月01日
鮎の絵柄の鮎正宗・あゆカップと肴は鮎塩焼き

今日はJR新潟駅にある、ぽんしゅ館・新潟駅店で227円で購入した、新潟県妙高市にある蔵元・鮎正宗酒造のカップ酒「鮎正宗・あゆカップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で、飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で甘いながら後味は、アルコール辛さが少し口の中に残りますが、結構美味しい普通酒でした。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15度
鮎正宗酒造株式会社
新潟県妙高市大字猿橋636

あゆカップの絵柄は泳いでる鮎の姿が描かれていて爽やかさを感じます。

今日の酒の肴は鮎正宗の酒に合わせて、近所の箒川で友人が釣った鮎を塩焼きにして食べました。貰ってから4ヶ月ほど冷凍してましたが、鮮度は落ちてなくて美味しかったです。