2016年09月10日

会津の堀商店とマカベ精肉店に馬刺しを買いに行く!

会津で馬刺し購入 (1)

今日はふくしま酒蔵巡りスタンプラリーで会津に行ったついでもあるが、美味しい馬刺しが食べたくなったので、久しぶりに会津に行って馬刺しを買って来ました。まず最初に行ったのは会津坂下町の馬刺しの名店・堀商店です。




会津で馬刺し購入 (4)

堀商店では名物の馬肉の煮込み馬レバーを購入しました。馬レバーは希少部位で入荷量が少ないのですが、今日は店が開店してから30分後の9:30に店に行ったのでレバーがまだありました。すぐに売切れるので馬レバーが食べたい方は開店時間に行く事をお勧めします。


「堀商店」


営業時間/9:00〜

住所/福島県河沼郡会津坂下町古町川尻446





会津で馬刺し購入 (2)

2軒目は喜多方市内にあるマカベ精肉店に行きました。マカベ精肉店は馬刺しの種類が豊富でいろんな部位が売られています。




会津で馬刺し購入 (3)

今回マカベ精肉店では、会津馬刺し三点盛りタテガミ刺身馬モツ刺身馬ハツ刺しを買いました。スーパーで売られている味気無いカナダ産の赤身の馬刺しばかり食べて飽き飽きしてる方には、マカベ精肉店のいろんな部位の馬刺しをお勧めします。値段もお手頃で鮮度抜群で美味しいです!会津の新鮮な馬刺しを食べると馬刺しの概念が変わりますよ!



「マカベ精肉店」


営業時間/8:00〜18:30

定休日/水曜日

住所/福島県喜多方市字経壇3-1


今晩早速、会津の地酒を飲みながら会津の美味しい馬刺しを堪能したいと思います。(^∀^)v


※遠方から会津へ馬刺しを買いに行く方へ

馬刺しを買いに行く際は必ず保冷バッグと多めの保冷剤を持参する事をお勧めします。せっかく新鮮で美味しい会津の馬刺しを買っても、常温で時間が経つと鮮度が著しく低下し、本来の会津馬刺しの味わいを損なうからです。




人気ブログランキングへ

tanjo0711 at 20:02│Comments(0)TrackBack(0) 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔