2016年08月20日
大田原の東宝食堂を極める!25

今日は最近、ご無沙汰だった大田原の老舗食堂「東宝食堂」に昼食を食べに行きました。

今日食べたのは「手打冷やし中華」(700円)で大盛にしたので、50円プラスで750円です。食べた感想はやや太めの手打麺でコシがあって、やや酢の酸味の強いつゆに具材の旨味と缶詰みかんの甘さがマッチして美味しいです!普通冷やし中華はカラシが付いてる事が多いですが、東宝食堂はカラシでは無くワサビで少し変わってますが、ワサビも冷やし中華に良くあって絶妙な良い味を醸し出していました。東宝食堂の冷やし中華はメニューには年中書いてありますが、販売は夏限定なので食べてみたい方はお急ぎ下さ〜い。(^∀^)

ぼくは生野菜が嫌いだから麺だけ食べるよぉ〜

今日はお持ち帰りでオムライスの大盛も注文したので夕食に食べました!東宝食堂のオムライスは安くてボリュームがあって美味しく、いつ食べても最高ですね!これ一個でお腹いっぱいです。^^
「東宝食堂」 ←今まで食べた東宝食堂の記事はコチラから
◎営業時間/火〜金11:00〜15:00
土日祝11:00〜16:00
◎定休日/月曜日
◎住所/栃木県大田原市中央1-1-2
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
0714