2016年05月09日

琵琶湖の貝を肴に滋賀の地酒・北国街道・本醸造を飲む!

北国街道・本醸造 (1)

「今日の晩酌!VOL.1256」今日は滋賀県長浜市にある道の駅・湖北みずどりステーション1250円で購入した、同市の蔵元・山路酒造の醸す酒「北国街道・本醸造」を飲みました。この酒、原料米に精米歩合60%の米を使用し本醸造としては少し削り込んだ米をしようしています。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で、酒に結構茶色い色が付いています。でも酒は老ねていません。もしかしたら在庫処理の為に新酒と古酒を混ぜて新古合併して製品化したのかも・・・? 飲んでて辛さばっかりで旨味は少ないですが、古酒の様な色がある割りに雑味が少なく飲みやすかったです。


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満



山路酒造有限会社


滋賀県長浜市木之本町木之本990



山路酒造2

長浜市のJR木之本駅から少し歩いた所の北国街道沿いにある山路酒造ですが、私が行った時はGW中ということもあり、酒蔵は閉まってて酒は買えませんでした。



石貝とタニシ (1)

今日の酒の肴は道の駅・湖北みずどりステーションで購入した、琵琶湖産の石貝の佃煮タニシの佃煮です!製造者は地元・長浜の魚友商店です。


石貝とタニシ (2)

石貝(タテボシガイ)は琵琶湖固有亜種の貝で琵琶湖に生息する二枚貝です。主に佃煮して食べる事が多く、石貝の佃煮は琵琶湖の名物らしいです。値段も1パック367円と安いです。 食べた感想は味はふっくらと身が柔らかく臭みも無くて美味しい〜 琵琶湖に行ったらこれからはコレ!ですね。 甘辛く旨味のある良い味付けで酒の肴に最適です!



石貝とタニシ (3)

こちらも佃煮ですが、今では珍しいタニシの佃煮です!泥臭さを消す為に木の芽と煮ているので、爽やかな味わいで身は柔らかく美味しいです!酒の肴に最適ですが、熱々ご飯のお供にも良いです!



 
人気ブログランキングへ

tanjo0711 at 23:56│Comments(0)TrackBack(0) 滋賀県の日本酒 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔