2016年05月04日
上方日本酒ワールド2016に行く!

今日は大阪天満宮の境内で行われた「上方日本酒ワールド2016」に友人と一緒に行きました。

会場入口で入場券と引き換えにオリジナルグラスとガイドブックを貰います。

グラスを片手に各ブースへGO! 2年ぶりの参加ですが、いつもながら大勢の人で大賑わいです。

まず最初は群馬泉が飲みたかったので、群馬泉ブースへ

酒は「群馬泉・山廃純米・舞風」と料理は「日本酒餐昧うつつよ」の豚舌の角煮と下仁田こんにゃくです。群馬泉は独特の酸味があっていつもながら美味しいですね。料理も味付けは良いですが、豚タンだからかなぁ・・・ パサパサとした食感が口の中に残りました。

お次は宮城の綿屋と遊山のブースへ

酒は「綿屋・特別純米原酒・亀の尾 」と料理は綿屋の大吟醸酒粕で漬けた「黒豚の炭焼き」です。 ちょっと脂っぽくて酒に脂が浮くのが気になりましたが、美味しかったです。