2015年12月25日
奥利根ワインを飲む!
今日は10月に群馬県の昭和村にある奥利根ワイナリーに行って1645円で購入した、「奥利根ワイン・赤城」を飲みました。このワイン、カベルネソーヴィニヨンと言う品種の葡萄で仕込んだ赤ワインです。
飲んだ感想は香りは控えめのやや辛口のワインで強い渋みと酸味があります。そしてこのワイン後味に、私的には少し不快にも思える海草の様な磯臭い味が口の中に広がります。そのまま料理を食べずに飲んでると強く感じますが、脂っこく味の濃い料理と食べるとあまり気にはなりませんでした。そしてクリスマスのチキンとは相性が良く美味しく飲めました。
◎ぶどう品種/カベルネソーヴィニヨン
◎アルコール分/12%
◎酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
奥利根ワイン株式会社
群馬県利根郡昭和村糸井6843
ワイナリーの周りにはブドウ畑が広がっていました。今は時期的に殺風景でしたが、収穫前の葡萄がなってる時期はいい景色なんでしょうねぇ〜