2015年09月10日

安い富久娘の生貯蔵酒

富久娘・上撰生貯蔵酒

「今日の晩酌!VOL.1206」今日はジョイフルホンダの中にあるジャパンミート宇都宮店267円で購入した、灘五郷は西郷の富久娘酒造の酒「富久娘・上撰・生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、原料米に精米歩合70%の米を使用していますが、ラベルに特定名称酒の表示が無いので普通酒だと思います。飲んだ感想はやや淡麗の酸味のある少し辛口の酒で、酸味が浮いた感じがありますが旨みもそこそこ感じられ3デシで267円の酒としてはまぁまぁ美味しかったです。


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度以上15度未満



c62d1103

富久娘酒造株式会社

神戸市灘区新在家南町3丁目2番28号


灘五郷酒造組合のホームページ



さわら塩焼き

今日の酒の肴は近所のスーパーで買ったブリ(わらさ)のアラの塩焼きです!2つ入って100円で、しかも半額だったので1個当たり50円〜! 頭とカマが付いているので身も多く食べ応えがあり、適度に脂がのってて美味しかったです!これで50円は大満足!


tanjo0711 at 21:48│Comments(0)TrackBack(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔