2015年05月09日

L特急すずらん785系と男山・特別純米

男山くーる

「今日の晩酌!VOL.1184」今日は北海道を旅行した時に旭川市にある、道の駅・あさひかわ435円で購入した同市の蔵元・男山(株)の酒「男山・特別純米酒・くーる」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合60%の米で仕込んだ特別純米酒を壜詰めまで生囲いした生貯蔵酒です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で少し重い感じがあります。アルコール度数が13度台の酒とは思えないくらいしっかりとした旨味がある酒でとても美味しかったです。

◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/13度


男山

男山株式会社

北海道旭川市永山2条7丁目1番33号


北海道酒造組合のホームページ


あいなめ

今日の酒の肴は近所のスーパーで買った岩手県産のアイナメの造りです。店頭で値段の安さに目を疑ったんですが、1パック105円と激安でした。味は淡白ですが、癖もないので美味しかったです。アイナメをこんな値段で売って儲けあるんでしょうか・・・?

tanjo0711 at 23:33│Comments(0)TrackBack(0) 北海道の日本酒 | 電車大好き!けど乗物全般

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔