2015年01月15日
宇都宮の酒!菊・純米酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.1158」今日は友人から頂いた酒を飲みました。飲んだ酒は宇都宮市にある蔵元・虎屋本店が醸す酒「菊・純米酒」です。この酒、原料米に精米歩合60%まで削った栃木県産の酒造好適米・五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の酒で少し苦味と酸味を感じますが、旨味もちゃんとある酒で普通に美味しいです。ぬる燗を付けみると辛さはやさしい甘さに変わり旨味が広がって美味しい。やっぱり寒い冬は燗酒が美味しいですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎原料米/栃木県産・五百万石100%
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度以上16度未満
株式会社 虎屋本店
栃木県宇都宮市本町4-12
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に紹介した栃木の酒の記事はコチラ!
今日の酒の肴は喜連川温泉に行った帰りに喜連川にあるスーパージュン(スーパー魚武)で購入した、まつぶ貝の刺身です。甘くてコリコリと味・食感ともに最高ー!つぶ貝ホンマに美味しいですよねぇ〜 酒がガブガブ飲めてしまいます。^^
tanjo0711 at 21:53│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県